実業家実業家宮崎麗果

INTRODUCTION

実業家、ネオフェミニスト
日本1位のsnsマーケティングエキスパート

グローバルな視点で発信するSNS @reikamarianna(現在28万人フォロワー)では、専門的な美容や健康についての知識だけでなく逆境に負けないポジティブでパワフルな生き方も提案。
母となって、なお素敵に輝く「女性」でいるためのヒントが、国内外の同世代ファンから熱い支持を得ている。
二度の離婚を経験した後、黒木啓司と再婚し現在3児の母。
DV、HSP、離婚、パニック障害、差別、インターナショナルな幼少期などの自身の異色の経験を経て、従来のフェミニズムとは異なる新たな形「ネオフェミニズム」を提唱。
単なる女性の社進出や男女平等を目的として掲げるのではなく、女性の美容、健康、メンタルヘルスを通して、女性の自己肯定感を上げる事と新たな自由な生き方を促すことをモットーとして会社の理念として掲げている。

女性のランジェリーブランドの

「男に媚びない、女性の自己肯定感が上げる」

多様性にも呼びかけるメッセージが多くの共感を招き、下着通販サイトでは常に売上がトップ。
発売する新商品も記録的大ヒット。

「麗果買い」という社会現象が起きるほど、紹介する美容品は全国のお店やネットですぐ完売が続出する。
自身のブランドも継続率が脅威の93%という記録的な数字を叩き出していて、
Snsマーケティング戦略コンサルタントとしても1年間で取引先の売り上げを15億円以上延ばしていて日本1位である。

1988年2月3日生まれ 34歳 169cm AB型
第一言語が英語
清泉インターナショナルスクール、アメリカテキサス州育ち
高校の時に日本へ帰国し日本語を勉強
上智大学国際教養学部卒(専攻:政治 副専攻:社会学、経済学、美術歴史)
19歳でパリ社交界デビュー
英検一級優良賞
国連英検特A級
Toeic満点
Toefl 満点
言語:英語、日本語、中国語とフランス語とスペイン語は日常会話程度
台湾の台北師範大学に1年間留学
祖父 朝鮮日報日本支社創業者
父 朝鮮日報日本支社長、元参議院議員 白しんくん
2021年に黒木啓司と再婚

来歴
16歳でモデルデビューをし
芸能界に18歳でデビュー。
芸能をやりながらアパレルや飲食のコンサル、カリフォルニアワインの輸入会社経営に携わり
26歳でリラクゼーションサロンを立ち上げし
28歳で初のバイアウト
30歳でコンサル会社を立ち上げ
32歳で化粧品のoemメーカーと美容及び再生医療の原料に卸会社を立ち上げ
2021年に大人の女性向けのランジェリーブランドを立ち上げ
2022年自身の化粧品ブランドを2個ローンチ
2022年末にドバイに会社を設立し自社ブランドを海外進出
2023年1月には恵比寿ビル一棟で植物療法を軸に温活、ピラティス、整体、エステの複合ウェルネス施設をオープン予定

2023年1月には恵比寿ビル一棟で植物療法を軸に温活、ピラティス、整体、エステの複合ウェルネス施設をオープン。

MOVIES

SUPPORT

  • お問合せ
  • 相談する
  • 購入する
  • 見積もり依頼
  • フォローする
  • シェアする
  • 会ってみる
  • 応援する